コロナワクチン(ファイザー)2回目接種完了し、体調回復したので報告。
前回に引き続き、仕事に影響をよ及ぼさないように土曜日午前に接種、
さらに月曜日も万が一を考え、有給申請をした。
接種当日
体調は可もなく不可もなく。
接種後、15分待機。アナフィラキシー等の影響なし。歩いて帰宅。
当日は眠気の病状が若干あり。
発熱、筋肉痛等は全くナシ。
接種翌日
若干身体がポカポカ。頭がボーっとする。熱は37度代。
しかし、実感としてはインフルエンザで39度の熱が出た時と同じ感覚だ。
(自宅体温計が壊れているのでは?)
腕は全く問題なし。夕方まで睡眠。
夕方散歩するも、体調は完調ではない。
そのまま寝た。
接種3日目
予備日。熱は下がったが、ここに来て頭が痛くなった。
頭痛薬を少量服用。そして寝た。
午後には体調回復した。
寝すぎたせいか、副反応のせいか、朝4時まで寝付くことが出来ず。
接種4日目以降
会社復帰。熱もなく、体調は元通りに戻ったように思えた。
しかし、夜寝付けないのは変わらず、4日目、5日目と朝4時に就寝。
6日目以降やっと通常通りに戻った。
振り返り
ワクチン接種2回を振り返ると
・1回目よりも2回目の方が注射は痛くなかった。
・熱は2回目の方が出た。
・腕の痛みは2回とも(特に2回目は)ほぼ無かった。
・体調が完調になるまで約5日要し、2回目の方が若干キツかった。
とはいえ、副反応のレベルとしては、職場の39度、40度の高熱を出しているメンバーと比べると
かなり軽い部類になると思う。
これで家族に迷惑をかける可能性が少なくなるだろう。